コピー機関連の事業では日本トップクラスの企業「リコー」のグループ会社であるリコーリース株式会社が行なっているファクタリング事業です。リコーリースでは、介護報酬のファクタリングを専門にしており、最大で40日早く介護診療報酬を資金化することが可能です。
リコーリースでは、介護報酬ファクタリング以外でもリース業や金融サービスを展開しており、ファクタリングは金融サービスの一部である「けあコンシェル」の事業の一つです。けあコンシェルでは、介護事業者の開業や事業支援、助成金の案内など、介護事業経営の強い味方としてサービスを展開しています。
リコーリースのファクタリングを活用することによってキャッシュフローを健全化し、設備投資等に必要な融資審査を受けやすくできる他、介護事業のコンサルタントも受けられます。介護事業の資金繰りに困ったら、まず最初に相談したい企業ですね。
サービス概要
買取金額 | 介護保険給付費請求額の80%を上限(審査により80%に満たない場合もあり) |
---|---|
スピード | 最短5営業日 |
手数料 | – |
契約形態 | – |
個人事業 | – |
設立 | 1976年 |
対応地域 | 全国 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
住所 | 〒135-8518東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア 7F |
電話番号 | 0120-727-702 |
会社名 | リコーリース株式会社 |
サイトURL | http://www.r-lease.co.jp/kaigo/ |
地図 | |
当サイトから | 介護診療報酬を専門に取り扱っているファクタリング会社は少ないため、介護関連事業者で資金面で不安を感じたときには相談してみるとよいかもしれません。 |
特徴
リコーリースの最大の特徴はその原資元です。東証一部上場のリコーが原資のほとんどを担っており、他の業者のように不特定多数の出資者や、個人投資家からの出資に頼っていないという点は安心できます。
新しいサービスとして診療報酬2か月分のファクタリングサービスも開始しました。両方とも上限80%の介護報酬を資金化できるサービスで、合計で160%の資金化が可能となっています。
リコーリースのファクタリングの特徴は以下の通りです。
- 初期審査料更新料0円
- 伝送ソフト切替不要
- 障がい・福祉事業も取り扱い可能(※一部都道府県は対象外)
- 訪問面談可能
- 新規法人・新規開設事業所もファクタリング申し込みOK
- 小規模事業者から特養などの大規模事業者もファクタリング申し込みOK
- サービス導入初月に2か月分のファクタリングサービス可能(別途審査あり)
- 訪問看護医療費・診療報酬債権・調剤報酬債権も対応可能
また介護報酬ファクタリングサービスの対象範囲は以下です。
- 介護報酬債権
- 介護予防・日常生活支援総合事業費債権
- 訪問看護療養費債権
- 自立支援給付費債権(一部地域のみ)
他社では訪問看護療養費債権のファクタリングに対応していないケースが多い為、療養費関連の対象範囲はかなり広く対応できるというのが強みです。
買取金額
買取可能金額に関して明記はされていませんが、買取上限額は介護保険給付請求額の80%となっています。審査状況によって80%に満たない場合もありますので、どれぐらいの運転資金が必要なのかきちんと担当者に伝える必要があります。
残額に関しては翌月の国保連からの給付費支払い(入金)日+3営業日後に支払いがされます。
スピード
申し込みの時期によっては最短5営業日での資金化が可能です。申し込み時期は毎月20日頃までで翌月の国保請求分から資金化できます。ファクタリングをすることによって介護報酬の受け取りが約40日程度(約1.5ヶ月)早くなります。
契約形態
記載無し
個人事業
記載無し
対応地域
基本的に全国対応・訪問可能です。ただし、一部都道府県の障がい・福祉事業は取扱対象外になっています。該当する業種の方は問い合わせの際に必ず確認をしましょう。
会社所在
リコーリース株式会社は全国に支店や支社、営業所を持つ大企業です。東京本社は東京都江東区東雲1-7-12。
KDX豊洲グランスクエア7Fにあります。アクセスは東京メトロ有楽町線豊洲駅、ゆりかもめ豊洲駅、りんかい線豊洲駅からそれぞれ徒歩12分の距離です。有楽町豊洲駅からはKDX豊洲グランスクエア行き無料シャトルバスも運行しています。
車で来社するのであれば、イオン東雲ショッピングセンターを目印にするといいでしょう。公共機関、自家用車で来社でも迷う事なく来社できます。
ユーザーからの声
レビューを投稿する | |
これから利用される方のために、レビューのご協力お願いします。
0 レビュー