2004年に設立され、現在はファクタリング業務をメインにしています。
基本的に2社間ファクタリングを前面に押し出して営業していますが、3社間ファクタリングも対応しています。2社間ファクタリングの場合は、原則通知留保してくれるため、ファクタリングの事実が売掛先に知られることもありません。
買取金額は低めですが、下限額が30万円のためちょっとした資金確保にも有効なファクタリング業者と言えるでしょう。
サービス概要
買取金額 | 30万円~3000万円 |
---|---|
スピード | 最短即日 |
手数料 | 対象債権の1%~ |
契約形態 | 2社間・3社間 |
個人事業 | 〇 |
設立 | 2004年 |
対応地域 | 日本全国 |
営業時間 | 平日9:30~18:00 |
住所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2-2 第22相信ビル202 |
電話番号 | 0120-900-201 03-6380-6399 |
会社名 | 有限会社WHATEVER(ワットエバー) |
サイトURL | http://whatever.jp/ |
地図 | |
疑問点・不安点 | 長らくファクタリング業務を行ってきたというが、なぜ有限会社のままであるのかが疑問。 手数料1%~はファクタリング業界では通常難しい数字。 サイト内で代表者名を見つけることができない。 サイトを運営しているのにSSL化しておらず個人情報におけるセキュリティーに不安がある。 |
特徴 老舗ならではの幅広い対応
ファクタリング業務以外にも、過多在庫の買取業や、経理、財務、経営コンサルティング、企業経営リスク分析と対策、担保不動産の調査及び評価業務などを行なっています。
ファクタリングに関しては、2社間ファクタリングと3社間ファクタリングに対応しています。長年営業していることから、厳しい金融業界を生き残ってきた会社であるとも言えるでしょう。
対応可能業種も多岐に渡り、小売業から建設業、製造業など主要な産業はほぼ全てでファクタリングが可能です。手数料の明記はされていませんが、売掛債権の10%~20%が非買取対象金額となり、決済後に手数料などを差し引かれて入金されます。
資金調達後に残りが資金化できるなど、企業にとってはメリットが多いファクタリング会社です。
心配な点としては、長らく会社運営をしてきていまだ有限会社でいる理由です。ファクタリング業界の流れに合わせるのであれば、株式会社にしても良いかと思うのですが・・・。
また手数料が1%~と謳っていますが、実質その手数料でファクタリング業務を行っているところはまずありません。手数料の低い3社間取引で、なおかつ取引額が億単位であればもしかしたら・・・ですが、通常は考えられない数字のはずですが・・・。
そしてサイトを運営しているわけですが、代表者の氏名を見つけることができませんでした。(LPには表示されていたがサイトに詳しい人でないと分からない)。やはりお金を取り扱うため、信用は重要であり、そのことから代表者名は掲載してほしいものです。またその他の情報に関しても、ファクタリングを利用しようとしている人が知りたい内容を掲載しきれていないと感じましたので、さらに詳しい情報掲載が今後されることを期待したいです。
同じくサイトに関してですが、SSL化を行っていません。(2019年2月)つまり問い合わせフォームなどから個人情報が漏れてしまう可能性があるわけです。これはインターネット界では今や常識であるため早急な対応を期待したいです。
買取金額 1%~と謳っているが・・・
売掛債権1社あたり30万円~3000万円、買取上限総額は1億円までとなっています。手数料は対象債権の1%~とされており、売掛先などによって異なってくることでしょう。
掛目は原則として額面の10%~20%が非買取対象金額となり、買取した売掛金の決済後、買取手数料及び事務手数料を差し引いた非買取対象金額が後日入金されます。
繰り返しになるのですが、手数料1%~というのはファクタリング業界では極端に低い水準です。売掛債権が億単位であり、なおかつ3社間取引でもその手数料を設定する業者はなかなかいないと思います。なぜならリスクが高すぎるためです。そのため、何かしら他の手数料が必要となる可能性もあるため、ご利用の際にはしっかりと確認するようにしましょう。
スピード 最短即日は大きなメリット
申込から入金まで最短即日での対応が可能です。緊急で運転資金が必要になった場合でも対応できるため、万が一の時でも安心ですね。
契約形態
2社間ファクタリング、3社間ファクタリング共に利用可能です。
ノンリコース(償還請求権無し)のため、万が一売掛先が破産や倒産によって売掛金の回収ができない場合でも、ファクタリングで得た資金の返金は不要です。
ファクタリング取引対象の売掛債権は、通常の商取引での全ての売掛債権が対象になります。ただし、売掛先が個人事業主の場合は買取対象にならないため注意が必要です。申し込み側(売掛元)が個人事業主の場合は、売掛先が法人であれば買取対象になります。
創業間もない(1年未満)企業であってもファクタリング取引が可能です。支払い期限が過ぎている売掛債権は買取対象外になっています。
個人事業
個人事業、業種に拘らずに利用できます。
新規事業を考えている方への開業資金の相談も受け付けています。
対応地域
日本全国対応可能です。面談が基本ですので、遠方の場合は出張にて対応しています。ただし、ファクタリング契約成立時には、出張面談で発生した交通費を負担する可能性もあります。
電話対応やメール対応などに関しては明記されていません。この辺りは利用者が知りたい内容ですので、今後明記されることに期待したいです。
会社所在
JR中央・総武線 四ツ谷駅 四ツ谷口 徒歩3分
東京メトロ 丸の内線 四ツ谷駅 四ツ谷口 徒歩3分
東京メトロ 南北線 四ツ谷駅 四ツ谷口 徒歩3分
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目 4番出口 徒歩7分
と多くの公共交通機関での来店が可能です。
新宿通り沿いのファミリーレストラン「ジョナサン」の道路を挟んで向かい側にあるビルの2階です。はじめて訪れる人でもわかりやすいでしょう。