給与ファクタリングのメリットとデメリット
記事内には広告が含まれています。

一括信託とファクタリングは似たシステムであるため、比較されることがありますが異なるサービスです。

イメージとしての話ですが、一括信託は3社間ファクタリングのような仕組みであり、一般的なファクタリングは2社間ファクタリングといった感じです。

手数料の面で言うと、一括信託の方がファクタリングに比べ低いと想定されますが、リスクの面からすると一括信託の方がファクタリングよりも高くなりやすいです。

一括信託の仕組み 2社間のかけ取引の間に銀行が入る

一括信託とは、2社間で行なっている取引の間に銀行が入ることが基本となります。

たとえばA社とB社が取引を行なったとします。A社がB社に対して商品を納品することで、B社はA社に対して商品代金を支払う状態となります。

A社はB社から売掛金をもらえる状態となり、B社はA社に対して買掛金を支払う状態となります。これは会社間の取引の中で一般的な状態です。

このA社とB社の間に銀行が入ることが一括信託となります。

銀行がA社に商品代金を支払い、B社は銀行に商品代金を支払うことになります。

A社からしてみると、B社の経営状況に関わらず売掛金を受け取れるため早期に現金と手に入れることができるといったメリットがあります。B社にとってみると印紙代金を浮かせられたり会計処理が簡単になる程度のメリットしかありません。

STEP1 A社がB社に商品を納品
STEP2 B社が銀行に債務データを引き渡す。
STEP3 A社が銀行に受益権(売掛金を受け取れる権利、売掛債権)を譲渡する。
STEP4 銀行がA社に商品代金を入金
STEP5 B社は商品代金を銀行へ支払う

ものすごく簡単に説明すると、A社はB社からもらえるはずの商品代金を銀行から受け取り、B社はA社に支払うはずの商品代金を銀行に支払うということです。

ここで「あれ?」と思う人は鋭い人でしょう。銀行が間に入る意味がないのです。そして銀行が間に入ると言うことはその分手間となり、余計なお金を支払うこととなるばかりか一連の流れが複雑になってしまいます。

A社としてのメリットは、B社の経営状況に関わらず売掛金を手に入れられます。銀行のメリットは、手数料を手にすることができます。B社のメリットは・・・印紙代金を浮かせられたり、処理が簡単になる程度です。つまりB社にとってはメリットがあまりないのです。

参照 売掛債権一括信託(清水銀行)

 

3社間ファクタリングと類似する仕組み

一括信託の流れを見て、ファクタリングの仕組みを知っている人であれば3社間ファクタリングと同じと思うかもしれません。

A社とB社の間に銀行が入るのか、それともファクタリング会社が入るのかの違いです。

どちらの方が良いのかと言う点については、後述させていただきますが、個人的な意見としてはファクタリングだと思います。資金調達のスピードの面から考えるとファクタリングの方が早いと推測されますし、3社間ファクタリングであれば手数料も低く抑えられるためです。またどちらにしても取引先であるB社に知られることになるためです。

3社間ファクタリングの仕組み

STEP1 A社がB社に商品を納品
STEP2 A社がファクタリング会社に売掛債権を譲渡。
STEP3 ファクタリング会社が債権が譲渡されたことをB社に通知。
STEP4 ファクタリング会社がA社に商品代金を入金
STEP5 B社は商品代金をファクタリング会社へ支払う

一括信託の流れと比べてみても類似することがわかると思います。

 

一括信託とファクタリング事業者

どちらもかなり似ているサービスだな。ただし銀行系のサービスは審査が厳しく時間がかかる印象がある。
すぐに資金調達をしたいと考えるのならば3社間ファクタリングの方が良さそうだ。

 

一括信託とファクタリングを比較

当サイトが調べた限りで、一括信託と3社間ファクタリングを比較してみました。

一括信託 3社間ファクタリング
審査
速さ
手数料
償還請求権

一括信託においてはいろいろ調べてみたのですが、具体的な数字を見つけることができませんでした。ただし他の銀行サービスとから想定すると、このような表となるかと考えられます。

一括信託に似たサービスは複数ある

資金調達方法に詳しい方であればわかるかと思うのですが、一括信託に似たサービスとして3社間ファクタリング以外にも「NP掛け払い」や「でんさい」があります。

A社とB社の取引の中に、どの機関やサービス会社が入るのかによって少しずつ特徴が異なってくるのです。

NP掛け払いであれば、ネットプロテクションズが間に入ることになります。上限金額が300万円までの債権に対して保険をかけるといったイメージです。A社の売掛金はネットプロテクションズから支払われることとなり、B社はネットプロテクションズに商品代金を支払うことになります。

でんさいであればでんさいネットが間に入ることになります。債権を電子化することができ、債権の状況を把握することができます。二重譲渡や偽装が行われているかどうかも正確にわかるのです。

参照 書類の作り込み・偽装はファクタリング会社にバレる!

 

一番簡単なのはファクタリング

一括信託、ファクタリング、NP掛け払い、でんさいの4つの中で、一番利用が簡単なのは間違いなくファクタリングです。

そして一番資金調達スピードが速いのもファクタリングです。また万が一何かあったとしても、ファクタリング会社から受け取ったお金を弁済する必要がないと言う面からしてみても大きなメリットと言えます。ただしその代わりと言ってはなんですが、他の資金調達方法に比べ多少手数料は高くなります。

その時の事業者の状況にもよるかと思うのですが、いち早く資金調達したいと言うことであればファクタリングを選択することが良いかと考えます。ただしここでいうファクタリングは3社間ファクタリングのことです。

2社間ファクタリングの場合は、手数料が一気に高くなります。その代わり取引先に資金調達をしたと言うことを知られないと言う大きなメリットがあります。