記事内には広告が含まれています。

ファクタリングでは売掛債権を持っていれば、それを売却することで資金調達することができます。

ただしファクタリングを利用して資金調達ができたとしても、資金ショートの悪化の原因を解決しなければ、再び資金ショートしてしまうだけです。

問題は「なぜ資金ショートしてしまうのか?」「資金ショートの発生は防ぐことができないのか?」ということです。

これを分析できなければ、常に資金ショートの問題が付いて回る経営になってしまいます。

経営者がすべての能力が高いわけではない

経営者がすべての能力を持ち合わせているとは限りません。

たとえば「現場仕事はできるし、従業員をまとめる力もある。しかし経理のこととなるとまるで疎い。」なんてことはよくあることです。

「目の前の仕事をこなし、お金には全く興味がない」

経営に興味のない経営者は専門家のアドバイスが必要

こんな経営者は普通にいます。

このような場合、経理の人間を採用しておけば、もしくは意見をくれる税理士などと繋がっていれば、資金ショートも回避しやすくなります。

ところが、助言をくれる人間が近くにいない場合には、仕事に集中するあまり会社の状況が分からなくなってしまうことがあります。

そして気づいたら資金ショートしていたということも。

資金ショートにはファクタリングが有効

そのような時に、売掛債権を売却することで資金調達を行ない資金ショートを回避することができるかもしれません。

しかしそのあと、また同じような経営を続ければ、すぐに資金ショートに陥ってしまいかねません。

資金ショートは何度でも繰り返すのです。その原因と特定し、適切な行動を起こさないといずれ事業は傾ていてしまうことでしょう。情熱を注いでいた仕事もできなくなってしまうかもしれないのです。

良いプレイヤーが良い監督とは限らない その逆も

「良いプレイヤーが良い監督とは限らない」

このような言葉を耳にしたことはあるでしょうか。

サラリーマンとして雇われて働いていた時には非常に高い能力を発揮していたのに、出世して会社の代表になった瞬間に経営が傾いてしまうという話もあります。

その逆もあり、雇われているときにはそれほど能力に注目されなかった人材が、自分で起業したら大きく成長するといったこともあります。

「適材適所」という言葉もあるように、人間どこで才能が開花するか分かりません。

ここで注意したいのは、「雇われていた時に優秀な人材だった人が、会社の代表になったときに能力を発揮するとは限らない」ということです。

「あの優秀な人が代表になったのだから大丈夫だよ」

ということは適切ではないのです。

会社経営にはさまざまな能力が必要

会社を経営するということは、さまざまな能力が必要です。

経費削減も経営手段の1つではありますが、必要経費を削減するのは得策ではありません。

つまり先ほどもお話ししたように「適材適所」という言葉があります。会社でリーダーシップを発揮するのも1つの能力。それを支えるのも能力。指示に従って指示された内容を遂行するのも能力。

そして会社の経営状態を客観視し、お金を上手に動かすのも能力です。

経営には必ずお金が付きまといます。そのためそれをうまく扱える人材を確保する必要があります。社内で確保するのが難しいのであれば、社外に確保する必要があるでしょう。

それができないと、資金ショートを繰り返してしまいます。

ファクタリングを利用した上手な資金繰りの仕方

ファクタリングはスピーディーに資金調達することができるといった点で優れています。

その特性を活かし、目の前にある資金的な問題を解決することは可能でしょう。

ただし再三言っているように、資金ショートの原因を根本的に解決することができなければ、何度でも資金難に陥ってしまうことでしょう。

そのたびにファクタリングを利用することができればよいのですが、実はなかなか難しくなってしまうのです。

繰り返しの利用は遠慮される傾向にある

ファクタリングを何度も利用するということは、それだけ資金ショートをしているということになります。

つまり継続的に経営状態が厳しい状態にあるということです。

そのような会社の債権は、ファクタリング会社としては購入を控える傾向にあります。

理由は単純です。債権購入後、倒産されてしまった場合にはお金が戻って来ないためです。するとファクタリング会社としては大きな損害を出してしまいます。

絶対にお金が戻ってくるだけの能力がある会社しか、相手にできないのです。

ファクタリング会社自体は数多くあるため、いろいろ声をかけてみれば取り扱ってくれる場合もあるかと思います。

それでも利用すれば利用するほど、利用できる可能性はどんどん低くなっていくことでしょう。

つなぎ的な意味で利用する

ファクタリングを賢く利用する方法としては、金利の低い融資までのつなぎとして利用することがおススメです。

銀行は返済能力のある会社に融資をしたがるものです。そのため事業者の会社にどの程度のお金があるのかをチェックします。

その際、現金が全然ない状況であったり、借金が多い状況であり、返済の見込みがないと判断された場合には融資を受けることができにくくなります。

しかしファクタリングで資金調達していれば、手元資金を用意することもできますし、そもそもファクタリングでの資金調達は借金には該当しません。

これにより、銀行融資に有利に働くとされています。

ファクタリングを利用し資金調達し、銀行から融資を得て、さらに資金ショートの原因も解決するすれば、ファクタリングを利用する価値があると言えるのです。

ファクタリングで資金ショートは解決する でも・・・

ファクタリングで資金ショートを解決させることは可能です。しかしそれが根本的な解決につながる場合とそうではない場合があります。

それは、その資金ショートの原因が何にあるのか?ということが原因でしょう。

1回のファクタリング利用で経営のピンチをしのぎ、その後立て直すケースはもちろんあります。また経営の戦略としてファクタリングをポジティブに利用する会社もあります。

しかし「今月も資金ショートになりそうだ。来月も怪しい。その次も・・・」といった具合で、常に資金ショートの悩みを抱えている経営者も少なくありません。

繰り返しになりますが、何も考えずファクタリングを利用しても一時しのぎにしかならないことがあります。経営を根本から見直さないとジリ貧の状態になってしまいます。

ファクタリングを上手く利用し、将来的に銀行からの融資を受けられる体制を整える、もしくは自己資金で会社が回っていけるよう経営体制を見直すことを念頭に、ファクタリングを利用するとよいでしょう。